あまいろ   長傘 60cm 8本骨

60
cm
8
本骨
雨傘 UV

定価
¥25,300
定価
SALE
¥25,300
税込み。 ※こちらの商品は送料無料です。

表と裏の色が溶け込むような、やわらかい配色の二重織の雨晴兼用傘です。雨でもしっかり使える60cmサイズですが、持ち歩きやすく軽量で、たたんだ時はスリムなシルエットになります。美しい色の生地とナチュラルな手元が組み合わさり、かわいらしさとおしゃれを兼ね備えながら高級感も忘れていない、上品な傘になりました。

ダスティピンク×ライトベージュ(ご予約商品/ご注文後1ヶ月以内に発送)

Color – グレージュ×アイボリー
  • 残りわずか4点!
商品詳細

親骨の長さ:60cm
重量:約360g
直径:約105cm
全長:約88cm
生地の素材:ポリエステル100%
親骨の素材:カーボンファイバー
親骨の数:8本骨
中棒の素材:アルミ
手元(持ち手)の素材:ブナ
外袋:なし
生産地:日本製
ブランド:小宮商店

配送について

出荷目安 : 1〜2営業日以内
※名前入れをご購入の際は、10営業日以内

国内送料 : 770円 (2,200円以上ご購入で送料無料)
国外送料 : 配料は国ごとに異なります。ご住所の入力後に表示されます。

詳しくはこちら

ギフトラッピング

ギフト包装は有料で承っております。
ご希望の場合は商品と一緒にラッピングをご購入ください。

ギフトラッピング・購入ページ

あまいろ 長傘 60cm 8本骨
あまいろ 長傘 60cm 8本骨
あまいろ 長傘 60cm 8本骨
あまいろ 長傘 60cm 8本骨
あまいろ 長傘 60cm 8本骨
あまいろ 長傘 60cm 8本骨
あまいろ 長傘 60cm 8本骨
あまいろ 長傘 60cm 8本骨
あまいろ 長傘 60cm 8本骨
あまいろ 長傘 60cm 8本骨
あまいろ 長傘 60cm 8本骨
あまいろ 長傘 60cm 8本骨
あまいろ 長傘 60cm 8本骨
あまいろ 長傘 60cm 8本骨
あまいろ 長傘 60cm 8本骨

あまいろ ・ シリーズコンセプト

表と裏の色が溶け込むような、あまく深い二重織

表と裏の色が違う色になるように、二重に織られている「あまいろ」。裏の色と表の色が、絶妙なバランスで織り込まれ、表裏で違った雰囲気がお楽しみいただけます。 甲州織で表現するのが難しい、くすみがかった淡いカラーバリエーションが魅力で、 どんなファッションにも合わせやすく、場面を選ばずにお使いいただけます。

雨晴兼用傘 UVカット加工を施した雨傘

生地には撥水加工・耐水加工とともにUVカット(紫外線防止)加工も施しております。 雨傘としての十分な機能に加え、日傘としてもお使いいただける雨晴兼用傘です。 UVカット率・遮光率はカラーによって微妙に異なりますが、すべてのカラーにおいて95%以上ございます。

生地について

艶やかな光沢と重厚感が魅力の「甲州織」

織物の名産地として400年以上の歴史を誇る 山梨県で緻密に織り上げられた「甲州織」の生地を使用しています。
甲州織は、先に染色を施した極めて細い糸を、 高密度かつ均一に織り上げる「先染め」の織物です。

そのため、光沢感のある奥深い色合いと、上品で重厚感のある質感を実現し、現在も高い品質を誇ります。
経糸に双糸(撚り合わせた糸)・緯糸に単糸(一本の糸)を 使用する織り方は山梨の織物の特徴で、 高級感と耐久性を兼ね備えた生地になります。

甲州織の生地は、糸を染色する染色屋さんからはじまり、その糸を経糸として整える整経屋さんを経て、織屋さんで生地に仕立てていきます。
時間をかけて丁寧に織り上げられた生地に撥水・耐水・UVカット加工を施し、ようやく傘として使用できるようになります。
このように、たくさんの人の手を経て出来上がった生地を職人が裁断し、縫い合わせて傘に仕立てていきます。

希少な小幅のシャトル織機で織り上げた織物

織機の中でも大変希少となった小幅の織機で織り上げられた生地は、緯糸をシャトルで打ち込み、端で折り返しながら織っていくため、生地の端にミミが出来上がります。
大きい生地を傘の幅に合うように縫う必要がないため、ミシン目もなく見た目もスマートで、スタイリッシュに見えるのはもちろん、長くご愛用いただいてもほつれる心配がありません。

また、シャトル織機はカッシャンカッシャンと音を立てながらゆっくりと丁寧に進んでいくため、通常よりも時間をかけながら、ようやく一枚の生地が完成します。

大きくて、軽くて、スリムな長傘

雨でもしっかり使える60cmサイズですが、持ち歩きやすく軽量で、たたんだ時はスリムなシルエットになります。
美しい色の生地とナチュラルな手元が組み合わさり、かわいらしさとおしゃれを兼ね備えながら高級感も忘れていない、上品な傘になりました。お仕事でもプライべートでも使いやすく、8本骨ならではの奇麗なシルエットも魅力です。

ハンドルについて

木目が美しい、ナチュラルな天然木のハンドル

きめ細かな木目とやさしい風合いが特徴のブナの天然木を持ちやすく、傘のシルエットに合うように加工し、ナチュラルな塗装を施した手元(持ち手)です。
付属のアイボリーのタッセルとの相性も良く、タッセルがはずれにくいように溝を掘る加工もしています。

名入れについて : プレート小のみ可能

  • ギフトにもおすすめの長傘

    美しいシルエットが甲州織の艶やかな光沢感を引き立てる、ギフトにも最適な一本です。

  • ロクロ巻きとダボ巻き

    傘の開閉時に上下する部分を「ロクロ」、骨の関節部分を「ダボ」と言います。
    それぞれを傘生地で保護することを「ロクロ巻き」と「ダボ巻き」と言い、傘を開いたときに手を傷めないように、また骨に傷がつかないようにひとつひとつ丁寧に取り付け、カバーをするとともに、伝統的な美しさと高級感を演出します。
    昔ながらの手法で、手間もかかるため最近ではあまり見られなくなりましたが、小宮商店の長傘にはすべて取り付けています。

  • 傘骨と中棒

    親骨には最軽量で硬質のカーボンファイバー素材(炭素繊維)を使用しています。大変軽い素材でありながら非常に高い強度を兼ね備えており、風に強いのが特徴です。また、錆びない素材のため、日々のお手入れがしやすい素材です。
    中棒にはアルミ素材を使用しています。
    非常に軽く、錆びないのが特徴のため、お手入れがしやすい素材です。

甲州織シリーズ

小宮商店のレディース傘

職人がつくる日本製の雨傘・日傘ブランド『小宮商店』のレディースシリーズ
伝統技術ならではの美しい「甲州織」から機能的な遮光傘まで、様々な傘を取り揃えております。

小宮商店のこと

  •  

    小宮商店の洋傘づくり

    小宮商店は1930年の創業当初から、傘をファッションの一部として、末永くお使いいただきたいという想いを込めて、今日も傘づくりを続けています。

    続きを読む
  •  

    日本製洋傘

    幕末に日本に伝わった洋傘は、日本の職人技術と独自の美意識によって磨き上げられました。その伝統を受け継ぎ、現代に息づく日本製洋傘の魅力をご紹介します。

    続きを読む
  •  

    私たちのこと

    創業からまもなく百年、今日も傘を作っています。
    私たちの歴史と時代に合わせた働き方への取り組みをご紹介します。

    続きを読む
  • 2営業日以内に発送

    名前入れをご購入の際は
    10営業日以内に発送いたします。

  • 海外配送

    配料は国ごとに異なります。
    ご住所の入力後に表示されます。

  • 傘の修理

    末永くお使いいただくために
    傘のお修理を承っております。