折りたたみ傘も長傘として使える、メンズの新定番シリーズ「TwoPly‐トゥープライ-」のご紹介

こんにちは。田川です。
本日より発売の甲州織シリーズ「TwoPly‐トゥープライ-」についてご紹介いたします。



表と裏が違う色になるように、重ねた2色の経糸に緯糸をシャトルで打ち込みながら織り上げた甲州織の両面生地を使用した雨晴兼用傘です。

橘やかさねシリーズのような生地の淵のラインをなくし、リバーシブルのようなデザインにすることで、さらにスマートに、そしてシンプルな美しさを追求した、甲州織の新定番シリーズです。






こちらも先染めの綾織りのため、表と裏の糸の色がそれぞれ少しずつ顔を出し、奥行きのある色味と上質感を表現しました。
小幅のシャトル織機で織られているため、生地の端はミミになり、傘を閉じたときに生地の裏の色がちらっと覗くのが素敵ですね。





ユニセックスでお使いいただける、色の組み合わせ


「TwoPly‐トゥープライ-」は先染めの糸の色にこだわり、何度も調整を重ねた結果、ベーシックなネイビーやグレーなどの色の他にニュアンスカラーも取り入れ、よりコーディネートしやすいカラーバリエーションになりました。





長傘が65cm、折りたたみ傘が60cmのメンズサイズ展開ではありますが、ジェンダーレスに、だれでも持てる傘を目指してカラーを考案いたしましたので、男女関係なく大きめのサイズの傘で探されている方におすすめです。




長傘にもなる、便利な2WAY仕様のネームバンドと傘袋


高級感があるからこそ厚みのある甲州織の傘を、もっと便利に、そして機能的に使えないかと社内でも試行錯誤し、何度か検討しておりました折りたたみ傘の外側のネームバンドを通常仕様ですべて職人が取り付けることにいたしました。
旅行も際も、たたんでスーツケースに入れられ、お出かけ時は長傘のようにお使いいただくことができます。





さらに折りたたみ傘の付属の傘袋は裏のボタンを外せば、長傘のように傘骨を伸ばした状態で傘袋に収めることが出来ます。

雨での使用の後は外側に付属しているネームバンドで傘を束ねていただき、たたまずにそのまま傘袋の中に入れて移動が可能です。






傘が塗れている状態ですぐに袋に収められるため、環境にもやさしく、洋服が濡れる心配もありません。

1日雨の日は長傘として、降ったりやんだりの日は折りたたみ傘としてお使いいただける機能的な折りたたみ傘です。





ネームバンドの色が
さりげないアクセントに


ネームバンドには裏地の色を使用することで、ファッションのアクセントになり、おしゃれ感を演出します。

裏の色との組み合わせをぜひお楽しみください。



雨だったり晴だったりと不安定な天気が続きますが、TwoPlyは雨傘をメインに晴れの日でもお使いいただける雨晴兼用傘です。
商品詳細は下記ページよりご確認くださいませ。



オールシーズンお使いいただけるのでギフトや節目の贈り物にも是非ご検討くださいませ。
寒暖差の激しい日が続きますので、皆さまどうぞご自愛ください。