「中央区」と「都留市」のふるさと納税返礼品に小宮商店の傘が選出されています

こんにちは。加藤です。
東京は冬とは思えないような暖かい日が続いていますが、気が付けばもう12月。
一年を振り返り、やり残したことや年内にやっておきたいことなどを思いめぐらせています。

小宮商店の傘は、山梨県の「甲州織」生地を使用していることから、甲州織産地の「都留市」と会社や工房がある「中央区」のふるさと納税返礼品に選出されています。
レディース「かさね」シリーズやメンズ「橘」シリーズなど、小宮商店の人気商品もお選びいただけます。

「さとふる」「楽天ふるさと納税」「ふるなび」「ふるさとチョイス」などのたくさんの掲載サイトに掲載いただいておりますので、こちらのブログでは、ご参考までに一部をご紹介いたします。
よろしければお気に入りのふるさと納税サイトで「小宮商店」で検索いただけますと幸いです。

「かさね」55cm 8本骨 折りたたみ傘/「橘」60cm 10本骨 折りたたみ傘 掲載サイト







楽天ふるさと納税



ふるなび



ふるさとチョイス



さとふる



「橘」65cm8本骨 長傘(木棒) 掲載サイト



橘-たちばな-甲州織65cm8本骨のメンズ雨傘・雨晴兼用長傘「日本製のおしゃれな高級傘ブランド・小宮商店」



さとふる



ふるさと納税で小宮商店の傘をご検討中の方がいらっしゃいましたら、是非ご利用くださいませ。
寒暖差が激しくなってまいりますので、皆さまご自愛ください。